宝塚流行語大賞(?)2018結果発表〜!!①

みなさま〜〜*(^o^)/*

大変長らくお待たせいたしました!!

宝塚流行語大賞(?)2018の結果が出ました〜!

 

 

 

協力してくださったみなさま

本当にありがとうございます!

 

こんな私の趣味にお付き合いくださるなんて

あーーなんて優しい世界なんだろう!

エーヤン皆さま〜!!

 

しかもですね!!投票してくださった回答がどれも素敵で面白かった〜!

あー!流行った〜!って回答や、ムフッて笑ってしまう回答まで!

私1人じゃ到底思いつかないような回答がたくさん!とっても楽しく読ませてもらいました!

もちろん集計もさせていただきました♩(*´꒳`*)

 

 

【はじめに】

このページをいきなり開いた方は

なんのこっちゃ?って感じだと思うので、簡単にご説明★

2018年12月11日〜25日までの期間「2018年に宝塚で流行ったなぁと思う言葉」を自由書いて投票してもらいました!1人1〜3票まで

 

25名の方が協力してくださり、全部で62票集まりました〜(*´꒳`*)♡アリガトウゴザイマス!

 

それを集計して今からランキング形式で発表しようということです〜!

 

【注意】

あくまで個人的な趣味なので、公式なものでも何でもありません!!この結果によって落ち込んだりなさいませんようにっ!

お寄せいただいた回答は全て集計しました!

もしも「え?」って思うことがあったとしても、優しい心で見守ってください(>人<;)

よろしくお願いします♩

 

それでは!!私の個人的感想も織り交ぜながら結果発表いたします*(^o^)/*

まずは第5位から〜〜!!

 

 

 

【第5位】

 

 

2つあります(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 邪魔だ!どけ! BADDY 珠城りょう
  • bang!bang!ba bang!ba ba ba bang!♬ 不滅の棘  愛月ひかる(どちらも2票)

f:id:ainoring14:20181229223451j:image

 

〈邪魔だ!どけ!〉

びっくりしましたね!

だってあの「世界の旦那」こと珠城りょうさんがそんなこと言うんですもの!

 

1幕のカンパニーでは、たま様のドキュメンタリーを見てるかのようなたくましく優しいサラリーマン姿!

なので、なおさら「ええええ〜!そんなこと言っちゃうの?!」って!笑

でも、そのギャップが良かったんでしょうね!

たま様がやるからこそ、より面白く、より良さが引き立った作品だったようにも思います(*´꒳`*)

ちなみに、美弥スイートハート様の「邪魔よ!どいて!」も票が入ってました♩

 

まぁどちらにせよ

いい子は真似しないように

誰かにどいてほしいなぁと思う時は、優しい言葉で言いましょうね〜(*´꒳`*)

勘違いされちゃいますし、先生に怒られちゃったら悲しいですものね、これが伝わるのはヅカファンの先生だけだよ〜(*´꒳`*)笑

使いたいときは、用法用量を守って正しく使いましょう!

f:id:ainoring14:20181229223428j:image

〈bang bang ba bang〜♬〉

2018年専科異動発表された愛月ひかるさんの主演作「不滅の棘」で使われている曲ですが、楽しい曲なので、つい口ずさんでしまうんですよね〜!

 

 

なにより素晴らしいのは

歌詞もバとンばっかりだから歌いやすい(^ ^)笑

 

 

そして聞いてほしいのが愛ちゃんの歌唱力!

ほんっっっとうに素晴らしかったんです!

こんなに真ん中に立つのが似合う方なんだって正直びっくりしました。

愛ちゃんのこと大好きで、いつか主演を...!と心から思ってましたが、ここまですごい方だとは......!

タイムマシーンがあるなら、見れなかった方全員に「不滅の棘」を見せてあげたい!!

 

だからこそ愛ちゃんの専科異動は衝撃でした。

でもこの不滅の棘の中に出てきます、

「スターは必ず蘇るのさ」と。

専科に言ってもスターであることは変わらないので蘇るという言葉は相応しくないかもしれませんが。

どこに行っても大きな花を咲かせつづけ、これからも私たちにたくさん素敵な夢を見せてくれると信じています!

 

 

愛ぢゃん応援じでるね(;ω;)

 

 

 

 

 

 

 

【第4位】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっくの昔に開演中(◯◯)らしいなぁ!BADDY 珠城りょう(3票)

f:id:ainoring14:20181229222634j:image

 

またもやBADDYより!

いや〜この言葉も衝撃的でしたね!

いつもなら「皆さま大変長らくお待たせいたしました。◯組の◯◯です。ただいまより〜」って始まるところなのですが、BADDYはそんなかしこまった始まりはしなかったわけです。

 

 

世界一BADDYでデンジャラスな男ですもんね!

普通に始まるわけがないですね!笑

 

初めてこのセリフを聞いた時、もう面白くて面白くて必死に笑いをこらえていたのを覚えています😂

 

 BADDYの何が面白いかって、今までの「宝塚とは」「宝塚はこうである」っていう固定概念を、「こんな方法もあるんじゃない?」って良い意味で覆したところなんじゃないかと思います!

 

新しいものを見た時って、これからどうなるのか予想もつかなくてワクワクしますよね!

BADDYはそんなワクワクやドキドキをくれた作品だったこともあり、人気作品になったのではないかと思っています◎

しかも演出があの上田久美子先生ってところがたまらない!!!!笑

 

もちろん古き良きものがあるからこそ新しいものが生きてくるので、伝統もちゃんと守らなくちゃだと思ってますが、私個人としてはいろんな演出家さんがいて色んな表現方法があって良いのではないかなと思っています(*´꒳`*)♡

 

 

とっくの昔に〇〇らしいなぁ!という応用回答も今回一緒にカウントさせていただきましたが、誰かと会話するとき使いやすい楽しい言葉ですね(*´∇`*)

 

 

【第3位】

 

 

 

 

 

 

 

 

2つあります(*´꒳`*)

 

 

 

 

 

 

 

  • 悪いことがしたい〜いい子でいたい BADDY
  • 冗談じゃねえ!BADDY(どちらも4票)

 

f:id:ainoring14:20181229222939j:image

BADDYが続いてますね!笑

ここまで来ると、私がBADDY好きだから票数を操作したんじゃないかって疑われそうですが、誓ってそんなことしてません!笑

 

 

2018年は、一年通してあらゆるところから「BADDY」という言葉が聞こえてきたBADDY年とも言えそうですね!

 

BADDY中毒者も多数お見かけますし、こんなにファンを虜にしてしまうなんて

 

ウエクミ先生めちゃくちゃBADDYですね(訳:だいすきです)

 

 

〈悪いことがしたい〜いい子でいたい〜〉

この歌は一度耳に入ったら忘れられない歌ですよね!あ、こういうところも中毒性高い!

 

しかも好きなのが

「悪いことがしたい、良いことがしたい」じゃないところです。

 

「悪いことがしたい」の反対は「良いことがしたい」のはずなのに、「いい子でいたい」なんです。

 

人の心理というんですかね。

なんだか深くないですか???笑

 

前から思ってたんですけどBADDYってふざけてるようで実は深い題材なんじゃないかなって思っていて!BADDYで論文書けそう!笑

 

個人的には美弥スイートハート様の「悪いことがしたい〜」の合いの手の「カッコイイ!コッチムイテ!」が好きです。笑

しかもその後 「きゃあ〜〜」 って言いながら回っちゃう振り付けがファンの心を代弁してくれてるかのようで大好きでした(*´꒳`*)

美弥ちゃんの流し目ビームには勝てません〜♡

 

 

〈冗談じゃねえ!〉

使いやすい〜!!!!

正直この結果見たとき、皆さん相当ストレスがたまってるのかな、世知辛い世の中だし、言いたいことがあっても飲み込んでしまったり、たくさんの理不尽なことに立ち向かって頑張ってるのかな、、、って

 

ちょっと泣きそうになりました(;ω;)

 

そんな時にこのBADDYの「冗談じゃねえ!」って言葉をぽつり。

うん、私には宝塚がある。BADDYが私の気持ちを代弁してくれたから明日からも頑張ろう。って

 

 

 

 

泣ける(;ω;)(;ω;)(;ω;)

 

 

 

 

 

 

冗談じゃねええええええええ(;ω;)

 

 

 

 

え、考えすぎですか??

 

 

とまぁ、涙腺がゆるくなってしまったところで少し話を戻しますと、この「冗談じゃねえ!」という台詞、ここは天国だよって言われた時に言う言葉なんですよね。

天国に行けてハッピー!なところを、冗談じゃねえ!なんて、どうしてそんなことが思いつくんですかね!!!!

 

 

やっぱりウエクミ先生って天才なんだなぁってしみじみ思いました!

 

 

【第2位】

 

 

 

 

 

これが朝美絢か!雪組スカイステージカレッジ 望海風斗(6票)

 

 

f:id:ainoring14:20181229223200j:image

 

見事2位に輝きました「これが朝美絢か!」

雪組スカステカレッジで、あーさが見事正解した時に、のぞ様が言った一言です。

うん、完全に同意

 

朝美絢さんは美貌と目力とスターオーラを持ってる方だと思います!でも単に美人!イケメン!ではなくて、誰にも似てない個性を持ってる方だなと思っています。

 

だから私は

かっこいい、かわいい、きれいだけじゃなくて

朝美絢という形容詞が必要

と常日頃思っています(^ν^)笑

 

あーさは月組のスカステカレッジでも見事優勝、そして雪組のスカステカレッジでも見事優勝。

うん、持ってる

いわゆるカリスマ性も兼ね備えてらっしゃる方なんだなと改めて思いました!つよいなぁ!

来年のあーさの活躍も楽しみですね(*´꒳`*)

 

【第1位】

 

それでは!第1位の発表です!

 

 

映えある第1位は..........

 

 

 

ドゥるるるるるるるるるるるるるるる

 

 

ジャン!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶ ち い か す!!!!

ANOTHER WORLD 瀬央ゆりあ (8票)

 

f:id:ainoring14:20181229223332j:image

 

 

見事1位に輝きましたのが、宝塚初の試みとなりました落語ミュージカルANOTHER WORLDより「ぶ ち い か す!!」でした👏✨

いや〜〜ほんっとうに楽しい公演でした!

一人一人のキャラクターが可愛くて、ずっと笑っておりました!

初めてのものってワクワクもしますけど、ついつい身構えちゃいますよね!

私も最初は恐る恐るだったんですけど、予想の遥か上を行った大好きな作品になりました!

 

そしてこちらの「ぶちいかす」は、みんな大好き瀬央ゆりあさんのセ鬼の一言!

 

死者を殺すことはできないので「ぶちいかす」

 

斬新〜〜〜〜〜〜!!

 

初めて聞いた言葉なのになぜか納得してしまう癖のあるやみつきの美味しさ!!

おかわりしたくなる〜〜!!

 

しかもこの言葉ヅカファンの心理をよく表してる言葉だと思いませんか????

 

ジェンヌさんに会ったりすると「もう幸せすぎて死んでもいいんじゃないか」という思いと「これで一生生きていける」という思いが交錯しますよね。(しない?)

 

大げさに言うと死と生を行ったり来たりしている私たち。

 

日々ジェンヌさんや宝塚にぶちいかされているんだなって思います。

 

お後がよろしいようで(*´꒳`*)?笑

 

 

 

 

 

いかがでしたか〜??

5位〜1位発表させていただきました!

最後まで読んでくださりありがとうございます!

次回②で、その他の回答をご紹介させていただきますので、ぜひそちらもよろしくお願いします(*´∇`*)